asaokitan's diary

ここは日記なのでお役立ち情報はありません。

Entries from 2017-07-01 to 1 month

魔法陣グルグル

タイトルには意味がないのだけど、風邪の後半っぽいかんじになっている。熱はやはり出ない。冷房に格別弱くなっている (a)。冷房の設定温度は31℃くらいが正しいのではないだろうか。

一週間を失敗裡に乗り切った

一週間を失敗裡に乗り切った(「乗り切れなかった」ともいう)(が、とにかく一週間が終わり、生きているのだから、それだけでハッピーなのではないだろうか)(「成功裡に」は、わりと副詞フォーカスっぽいけどいまいち副詞フォーカスになりきれていない感…

のどいたい

人はなぜ強冷車

おなか伊丹市おくすり能美市 早く治ると飯山市

語学(ごが)けない。疲れていても読めるものと、読めないものがある。微分方程式、ヘーゲルなどが後者である(疲れていないときは読めるとは言っていない)。根を詰めるとあとでブチる。きびしい。どこで差がついたのか。慢心、環境の違い、生得的な違い…。

旅情イオンモール

タイトルにはいつもどおり意味が無い(いつもどおりというほど定番化はしていない)のだが、最近がんばってチャリる(日もある)のだが、疲れすぎてパフォーマンスに影響している気がしてならない。うーん。コの調子が悪いのもそのせいもあるかもしれない(…

海の日なので海に行った

海の日だからというわけではないが海に行った。今日は曇りで気温はそこまで暴騰せず、まだましで良かった。「海に行った」の「海」に対応する英語は beach である、という話を前にした(海が実際に beach と訳されている看板が逗子の駅にあるようだ)が、bea…

ショパンの事情で演奏会は中止です

タイトルには全く意味がないのだけど、最近、旅に出るよりも、地図を見ている方が楽しい度が高まっていて、よくない。よくなくはないのだが、もともとインドアすぎて目がしょぼしょぼしているところへ、さらにインドア趣味が追加される形でよくない。外が暑…

祇園祭だし神戸に行きたい

タイトルとは関係ないがジョシュア・グリーンの『モラル・トライブズ』を読んでいる。ぼくのなかでは『社会はなぜ右と左にわかれるのか』(「右と左に」だったか「左と右に」だったか、タイトルがいつも覚えられない)(いまも一度書いてから念のため検索し…

うまくいく日と、そうでない日がある

午前中は、やりたいことができないことが判明するという圧倒的な進捗があり、午後はややグダってしまい、反省し次に生かすことができるという圧倒的な進捗があった。がらにもなくむりやりプラス思考をするとそのうちブチッと限界が来たりしないのかしら、不…

産みの苦しんでる

動詞逆成の限界にも挑んでる。今日はアイディアの非出(ひで)で苦しんだ。アイディアの非出(ひで)は苦しいというか、ぼーっとしているようにしか見えない、という難点がある。ぼーっとしているように見えてもいいのかもしれないけど。

手ぶらでお出かけしている

なんとなく鞄を持っておでかけしていたが、室町期以来の慣習に縛られているだけで(「室町期以来の」の部分には意味がない)、鞄を持つ必要がないことに気付いてしまったので、手ぶらでお出かけしてみている。電車に乗るとちょっと緊張するよね。またはしな…

強くなりたい

今日はメンタル最弱だった。昨日よりも最弱だった(最上級とはなんだったのか)。帰路はひたすら下り坂が続く。往路のわたしはどれだけ頑張ったんだ、と思う。自分で自分をほめたい、ちょー気持ちいい、最低でも金、船木〜、という気持ちになる。

さんすうの非でき

さんすうの非できより れんこんさんとひじきの和え物がいいわ あさを

有P(ゆうぴー)が足りない

有Pが増える魔法ほしい。ヒアリでもヒアリガでも何でもいい。

everyday、目しょぼしょぼ

予定を詰めすぎて破綻したり、詰めなさすぎてのんびりしすぎて自己嫌悪ったりしている。「詰めなさすぎて」、詰める(他動詞)ことをしてない程度が過剰だっていうことだけど、そういうふうに解釈しにくいな。可能動詞に聞こえる。なぜだろう。「詰めなすぎて…

タナバティカル

今日は午前中はややモニョっていたが、午後は思ったよりうまくいった。(具体性のなさすぎる日記をいつまで続けるのか?)また哲学を勉強しなきゃ機運が高まっているが一冊も読まないうちに再び低まるおそれがあり、ょゎぃ。そうは言ってもそんなにすらすら…

木曜日

いろいろ切羽詰まっていたのでそのまま寝てしまい、これを書いているのは金曜日であり、木曜日だなんて、そんな昔のことは忘れた、という心境になっている。たまになんとなくお昼を外に食べに行くの、高いし健康でもない感じがしてしまう。

多忙

「多忙」はフランス語でつづりたい衝動が毎回抑えられない語のひとつ。(ほかに「ハロワ」「ふぁぼり手」などがある)(「ハロワ」は「ロワ」の部分で強烈にフランス語でつづりたい思いが高まるのに「ハ」がその希望を砕く)(r を使うか…!)(どうでもいい…

チャリ通

台風なのになぜかチャリ通にトライした。「チャリ通」っていうといかにも新しく出た自転車を、背後に薄く「7」とか書かれた枠内で「ビジュアル的には派手めな印象。最近はこの価格帯のアルミでもしっかりしたのが出てきたね。輪行したい人にも○かな。」みた…

どったんばったん

また同じタイトルを使ってしまったねえー、アライさん。しっかし今週は忙しいぞ。破綻しないよう生きる。

スキップ

今日は日記はなしです。(これがなし扱いなら毎日ないのでは?)

蒸す

「蒸す」はドイツ語でつづりたい衝動が毎回抑えられない語のひとつ。(ほかに「終電」「謹賀新年」などがある)今日も理論上はいろいろあった。『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット』は、登場キャラ側はイタチをはじめどうぶつさんたちだいしゅうご…